08.10.木  
八尾正調河内音頭踊り(手おどり)練習会
本日午前10時より、八尾文化会館プリズムホール地下1階リハーサル室にて「八尾正調河内音頭踊り(手おどり)練習会」が行われました。

講師は、かわち撫子会代表の山崎先生です。

今回は、8月20日(日)に行われる【河内音頭やおフェスタ】に出場するため、約10名の子供と親御さんが練習会に参加されていました。

八尾のこども音頭大使の音頭に合わせていきます。
河内音頭を初めて踊る方もいて、一つ一つ振りを確認していきました。
「ダメや。途中で分からなくなる〜!」と言っている子も居ました!

4回ほど繰り返すと、スムーズに踊れていましたよ♪

休憩中もすごく熱心で、分からない箇所があれば山崎先生に振りの再確認もしていました☆彡


8月20日(日)「河内音頭やおフェスタ」
場所:八尾市文化会館プリズムホール
時間:13:00〜
入場無料自由席となっています!


また【河内音頭やおフェスタ】では踊り手を募集中です!

対象は、小・中学生。
服装:浴衣またはハッピ(ハッピは貸出・ハッピの場合はTシャツ・ズボン)

参加ご希望の方は、8月12日(土)22時までにお申し込み下さい。
Eメール:infokikaku@prismhall.jp
FAX : 072-924-5010

詳しいお問い合わせは 072-924-5112 まで。

初心者でも大歓迎です!ぜひご参加下さい(^^♪


ブログ取材:乾 晴美



08.10.木  
「やおのつとむ便り」収録を行いました〜8月21・28日放送分
本日「やおのつとむ便り」の収録を行いました。

毎月第一火曜日に行われる”いちょうの会”の定例会と第二火曜日に行われる交流会にお出かけになったそうです。いちょうの会の皆さんは、小鍛冶さんの参加に大喜びだったそうですよ。「もう大変だ。大変だ。」と言っていましたが、楽しそうにお話ししていました(^^♪

8月21日(月)再放送25日(金)の
「つとむアドバイス!」は”デイサービスについて”。最近増えつつあるデイサービス。小鍛冶さんが素朴な疑問についてお話しています。

8月28日(月)再放送9月1日(金)の
「つとむアドバイス!」は”地域交流について”。
先日大阪に台風がきて感じたそうです。「もし床上浸水したら…」「避難指示が出たらどうすれば…」誰に?何処へ?助けを言えばいいのだろうかと…。そこで、ご近所や地域の方との繋がりの大切さをお話しされました。

放送をお楽しみに!

「やおのつとむ便り」放送は
毎週月曜日 午後7時45分〜7時59分
再放送 毎週金曜日 午後7時45分〜7時59分

担当:川口とも



08.10.木  
第28回八尾ものづくりカレッジ「JICAってどんなところ?〜意外と身近な海外展開〜のご案内」
本日午後4時から八尾商工会議所会館3階のセミナールームにおいて、第28回八尾ものづくりカレッジ「JICA(ジャイカ)ってどんなところ?〜意外と身近な海外展開〜のご案内」が開催されました。

このものづくりカレッジは2013年からスタートしたもので、企業や大学、支援機関が互いに交流し、企業が抱える経営や技術に関する様々な課題について共に学びあう場を行政(八尾市ものづくり支援室)が提供していくことで、企業の経営・技術の高度化を目指し開催されているものです。
今回で28回目を迎え、本日は約30名ほどが参加されました。

みなさんはJICAをご存知でしょうか?
日本の政府開発援助を一元的に行う実施機関として途上国への国際協力を行っている機関です。

途上国で求められている技術は様々あり、分野も多岐にわたります。
日本企業の強味を活かし社会貢献やビジネスの展開が可能になりますが、一からで海外進出を計画するのは大変ですよね。
JICAが行う支援制度を活用する事で事前調査のための費用が抑えられたり、途上国の情報や人材の活用もできます。
何より、JICAがこれまで積み重ねてきたネットワークや信頼があるので、この制度を活用するメリットが多く挙げられます。

八尾市内の企業もこの制度を活用されています。
粉粒体機器を製造されている株式会社西村機械製作所さんは、ミャンマーへ進出されました。
ミャンマーでは精米技術が低く破壊米が大量に出てしまい高値で売ることが出来ずに農家さんの収入が低いんだそうです。
そこで破壊米から米粉を作って販売しては?との提案をされ、現地にて米粉を作る機械を普及させようと、調査を行っています。

日本国内でシェアを広げる事が難しくなっている中小企業が海外へ目を向ける。
その一歩を手助けし支援する制度です。

またJICAではボランティア制度もあります。
現地の人々と共に生活し、働き、同じ言葉を話すなどし、相互理解を図ったり、グローバルな人材を育成するなど、派遣する側も派遣してもらう側にも良い事がいっぱいです。

JICAが行う事業に興味がある方はぜひHPなどをご覧くださいね。

この様子の一部は、8月25日(金)八尾市からのお知らせ内で放送します。

取材:中田麻美



08.10.木  
情報プラザやお「くらしを科学する」(8月21日(月)OA収録)
情報プラザやお 毎月第3月曜日は「くらしを科学する」をお届けしています。担当は、アクアフレンズの美濃原弥恵さんです。

今回のゲストは、JR八尾駅そばの安中町5丁目公園の維持管理ボランティアをされている宇賀正豊さんです。

ボランティア活動をされてきて18年。
長年の功績をたたえられ、八尾市都市整備部長より感謝状が贈られた宇賀さん!凄い事ですよね♪

なぜ、公園の維持管理ボランティア活動を始めようと思ったのか?
今までで、困った事、辛い思いをしたことについてお話頂きました。

こうして、公園を綺麗に掃除してくれる人がいるから子どもたちは安心して遊ぶ事が出来るんだ。とお話を聞いて思いました。

さらに今後の活動についてもお話頂きました!!


環境一口メモでは、アクアフレンズの皆木喜久子さんと早川慶子さんです。
今回はズッキーニのお話で、お勧めのレシピや保存方法を教えて頂きました。
是非、参考にしてみて下さい♪

この放送は、8月21日(月)情報プラザやお
「くらしを科学する」12:00〜・19:00〜・23:00〜

収録:乾 晴美



08.10.木  
八尾正調河内音頭踊り練習会@桂人権コミセン
午後6時30分から、
桂人権コミュニティセンターで
八尾正調河内音頭踊り練習会が行われました。

毎年恒例の八尾河内音頭まつりは、
今年40周年の節目を迎えます。
そこで、今回は最多人数で踊る盆踊りの世界一に
八尾正調河内音頭踊りでチャレンジします。

現在、市内各地で定期的に行われている練習会。
本日の講師は、かわち撫子会の皆さんです。

いよいよ、日にちも迫って参りました。
河内音頭の練習にも力が入ります。

今日は、河内音頭を踊ったことがないという方は
いらっしゃらず、経験者の方ばかり。
最初は、一つ一つの振りを確認しながら
横になって踊ります。

次は音楽に合わせ、輪になっての河内音頭。
どう踊れば綺麗に見えるかや、
踊りながら前に進むコツなど
丁寧に指導して下さいました。

第40回八尾河内音頭まつり
ギネス記録に挑戦するのは、9月9日。
当日の参加も可能ですので、
是非どなたでもご参加ください。

次回の練習会は、8月31日(木)。
八尾市立くらし学習館で行われます。
時間は、午後1時30分〜です。

参加申込み・お問い合わせは
八尾河内音頭まつり振興会事務局
(八尾市産業政策課)までお願いします。
TEL 072-994-5741

ブログ取材:居内千恵 



08.10.木  
梨田いづみのふりぃだむ☆れでぃお (2017年8月16日、8月23日放送分)
「梨田いづみのふりぃだむ☆れでぃお」、本日は8月16日・8月23日放送分の収録を行いました!
ゲストに来ていただいたのは、大益賢佑さんと下浦貴士さんです!

3回目のご出演となる下浦さんと、初登場の大益さん。
今回はお2人が出演するSTAR☆JACKSさんの舞台「じんない」のPRにお越し頂きました!
3年ぶりの再演となるこの作品、今回は劇団10周年記念とさらに東京でも第28回池袋演劇祭大賞受賞招聘公演として上演されますのでより一層スケールアップした内容になっています!
大阪公演では劇団独自のデュアルキャストシステムで、虎乱の陣・飛燕の陣で配役を変えて上演されます。
収録風景はUstreamとFRESH!の「ちゃおテレ」でも動画でご覧いただけますよ!


STAR☆JACKS act#011「じんない」

☆公演スケジュール
【大阪公演】
・8/24(木)19:00 虎乱の陣
・8/25(金)19:00 飛燕の陣
・8/26(土)12:30 飛燕の陣 / 18:00 虎乱の陣
・8/27(日)12:30 虎乱の陣 / 18:00 飛燕の陣
・8/28(月)12:30 飛燕の陣 / 18:00 虎乱の陣

【東京公演】
・9/9(土)18:00 臥龍の陣
・9/10(日)12:00 臥龍の陣 / 18:00 臥龍の陣
・9/11(月)15:00 臥龍の陣

☆会場
【大阪公演】
ABCホール
(阪神本線「福島駅」から徒歩5分、JR東西線「新福島駅」から徒歩5分、JR環状線「福島駅」から徒歩7分、京阪中之島線「中之島駅」から徒歩7分)

【東京公演】
あうるすぽっと
(東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7出口から直結、「JR池袋駅」東口より徒歩10分、都電荒川線「東池袋四丁目駅」より徒歩2分)

☆料金
【大阪公演】
・前売 S席:4500円
A席:4000円
U-22(A席のみ):2500円
・当日 S席:5000円
A席:4500円
U-22(A席のみ):3000円

【東京公演】
・前売 4000円
・当日 4500円


今回の収録の模様は、
●前編 8月16日(水)14時〜14時30分
再放送 8月19日(土)21時〜21時30分
●後編 8月23日(水)14時〜14時30分
再放送 8月26日(土)21時〜21時30分
で放送致します。


担当:畔地祐希



08.10.木  
わくわくスターウォッチング
本日はリサイクルセンター学習プラザめぐるにて午後6時30分より行われました
「わくわくスターウォッチング〜星空観察を通して大気環境を考えてみよう!〜」
の取材へ行ってきました。
約70名近い参加人数で室内はとても賑やかでした。

まず初めに環境保全課の岩井さんから挨拶があり、そのあとはドリーム21の金子さんに
なぜスターウォッチングを開催するのか、天の川の見える方角、夏の大三角形が何座で形成されているのかについてお話をして頂きました。

その後は大気のお話を聞く組と星空を観測する組との2グループに分かれました。

大気のお話を聞く組ではリサイクルセンターのスタッフさんが出題するクイズにみんなで答えました。
このクイズが意外に難しく、大人も思わず「えー!そうなの!?」と声を上げるほど盛り上がっていました。

私たちが生きていくうえで欠かすことのできない空気をきれいに保つために、小さなことからでもいいのでエコを実践していきましょうと最後にお話があり、わくわくスターウォッチングは終了しました。

夜遅くなって出ることのないお子さんも、家族みんなで星を眺めることができ、素敵な夏休みの思い出ができたのではないでしょうか('ω')

さて、みなさんはチャレンジ80をご存知でしょうか?
温室効果ガスを2050年までに80%減らそうという取り組みです。
@水を出しっぱなしにしない
Aクーラーの温度は28度に設定する
Bテレビをつけっぱなしにしない
Cつかわない家電のコンセントは抜く
D生ごみなどでメタンガスなどが発生するので食べ残しはしないようにする
E打ち水などをして涼しく過ごす対策をする
すべてのことをするのは難しいかもしれませんが、できることから少しずつ実践していきましょう。


この模様の一部は後日放送致します。


放送番組 情報プラザやお「八尾っ子広場」
放送日時 2017年8月15日(火)正午
      *再放送 同日午後7時

担当:西山沙織



08.10.木  
出場連ピックアップ「太田ジャイナ音頭保存会」
9月9日(土)に久宝寺緑地で開催される、河内音頭グランプリに出場される連の中からピックアップしてご紹介する番組「出場連ピックアップ」

今回は太田ジャイナ音頭保存会を取材させて頂きました。
午後8時より太田公民館に集まり練習をされているみなさん。
普段は月に1度の練習もこの時期は週に1度と回数を増やして練習に励んでいらっしゃいます。

本日はグランプリに向けての練習はもちろん、太田ジャイナ音頭に合わせて踊ったり、ギネスに向けての練習も同時に行っておられました。

昨年はグランプリを受賞されたみなさんに、連覇の意気込みを伺うと意外な返答が…
「もちろん賞を頂く事は嬉しいが、とにかくみんなで楽しく踊れる事が一番なんです!」と。
でもその気持ちが自然と連の中での一体感となり、踊りも揃っていき、受賞へと近づくのではないかと感じました。

代表の方へのインタビューと練習の模様を合わせて放送致します。

放送番組 「特別番組 出場連ピックアップ」
放送日時 2017年9月4日(月)〜8日(金)
       午前9時〜9時30分
*この期間中のいずれかの日の放送となります。

取材:中田麻美



08.10.木  
平成29年度 校区まちづくり協議会 活動成果報告会 3日目
本日午後6時15分から八尾市役所本館6F大会議室で、八尾市人権文化ふれあい部市民ふれあい課主催「平成29年度 校区まちづくり協議会活動成果報告会」の3日目が開かれました。

八尾市では各小学校区ごとに28のまちづくり協議会が「わがまち推進計画」に基づき地域の特性を活かした様々な取り組みが展開されています。

この活動成果報告会は全3日間の開催。

1年間のそれぞれのまちづくり協議会の活動成果や効果などを共有することで、地域のまちづくりのさらなる充実と広がりを目指しています。
活動報告の後には地域まちづくりアドバイザーの方からの講評、発表内容への質問やアドバイスが送られ、よりよい地域活動へと繋がっていきます。

始めに、田中誠太八尾市長から「まちづくりの取り組みは、地域によって若干違いもあると思いますが、方向性は決して間違ってないと思いますし、個性ある、あるいはその地域に住む人の思いがある、そんなまち協が出来上がっていくことを願いますし、八尾市の職員と共に地域を支える行政でありたいと考えております」とご挨拶があり、続けて各まちづくり協議会の活動報告に移ります。
各校区持ち時間9分で、写真やグラフを見ながら1年間で行われた地域の特色ある催しや防災・防犯対策、世代間交流の様子とその成果や今後の課題など発表されました。

3日目に活動報告を行われたのは、
南山本小学校区、大正北小学校区、曙川東小学校区、用和小学校区、高安西小学校区、山本小学校区、上之島小学校区、八尾小学校区、東山本小学校区の9校区でした。

最後には、やお地域まちづくりアドバイザーの関西福祉科学大学 社会福祉学部教授 齋藤千鶴(さいとう ちづる)さんから総括があり、1人ひとりの持ち味が発揮され、地域貢献につながる”まちづくり”のためのお話をされました。

活動成果報告会の様子は、9/1(金)の「八尾市からのお知らせ」で一部放送します。


担当:永井 優、長田 結香


-NPOYaoITS-