10.27.日  
令和元年度 曙川東小学校区防災訓練
本日、午前9時から曙川東小学校で第8回目となる「曙川東小学校区防災訓練」が実施されました。

午前8時30分頃からヘルメットやベストを着用した各町会の自主防災組織が中心となって町会ごとに集合し、避難訓練を兼ねて学校に集合します。

午前9時から開会式がスタート。
山下会長のご挨拶、来賓の植島副市長のご挨拶に続き、八尾消防本部高度救助隊隊長から防災のお話と本日の訓練内容について簡単に説明を受け、訓練に移ります。

今回の防災訓練は八尾市消防署、曙川消防分団、大阪経済法科大学SAFETYの協力を受けて行われました。
まずは全員参加での可搬式ポンプの操作・放水訓練です。
説明を受けてから代表して希望者がポンプの操作、放水を実践し使い方を学んでいきました。

その後は町会ごとに全部で4グループに分かれ、集会所やプールで訓練に取り組んでいきました。
訓練内容は119番通報のやり方を学ぶ緊急通報訓練、心臓マッサージやAEDでの心肺蘇生法を学ぶ応急手当訓練、水消火器とバケツリレーを実践する初期消火訓練、煙中体験ハウスでの煙体験訓練と応急担架の組立てを学ぶ訓練です。
炊き出し訓練で非常食の五目御飯も作られ、訓練終了後に参加者に配られました。

訓練に関する疑問は積極的に質問し、声を掛け合いながら訓練に取り組まれていました。
こうした訓練で地域の防災意識の向上、いざという時の助け合いもしやすくなる地域の世代間交流にも繋がります。
小さなお子さんでも楽しく参加できますので、ぜひご家族でこうした防災訓練にもご参加下さい。


取材担当:畔地祐希



10.27.日  
さんまの会2019
本日午前10時30分から松本油脂倉庫前で、安中小学校区ばら地区有志主催「さんまの会2019」が開催されました。

さんまの会が始まって12年目を迎えました。今回用意されたさんまは300匹!!受付には長い行列もできました。

朝から会場の準備、さんまを焼いて皆さんをお待ちしていました。私も焼きたてさんまを頂きましたよ♪

毎年焼かれているだけあって、網を上手に使い手際が良く、こんがり焼きあがったさんま。皮がパリッとして秋の味覚をおいしくを頂きました。

子ども達もお「美味し〜!」とほおばっていましたよ。何匹も頼まれている方もいらっしゃいました。

また、さんまの他にもさんま寿司も大人気でした♪

時間が経つにつれ続々と来られ「今年もみんな美味しくさんまを食べてくれて嬉しいですね。」と企画された方からお話を伺いました。

みんなで一緒に食べる秋の味覚「さんまの会」。ご近所のふれあいと美味しく頂きながらのおしゃべり、素敵なイベントですね(*^。^*)

ブログ取材担当:川口とも



10.27.日  
ハロウィン音頭〜Let'sパレード!〜
本日午後1時30分からアリオ八尾1階で「ハロウィン音頭〜Let'sパレード!〜」が開催されました♪

今年のハロウィンは、アリオ八尾オリジナル、ハロウィン音頭で盛り上がりますよ。

オープニングは仮装したスタートラットのライブからスタート!続いて、アリオ八尾イメージガール&ボーイ、パレード隊の皆さんが登場しました。

楽しみにされていたお子様もたくさん!おばけかぼちゃやお姫様、デビルの仮装をした可愛い姿が集結しました。

始めにハロウィン音頭の練習です。小さなお子様も踊れる簡単な振り付けで、輪になり練習した後パレードに出発!レッドコートから今月25日金曜日に新しく出来た光町スクエアへと大移動しました♪

ハロウィン音頭を踊りながら楽しいパレードとなりましたよ。最後は「トリック・オア・トリート」の大きな掛け声で、子ども達にお菓子のプレゼントがありました。

この後午後3時30分から、ハロウィン音頭〜Let'sパレード!〜開催します!仮装してアリオ八尾1階レッドコートに集合〜(*^。^*)

ブログ取材担当:川口とも



10.27.日  
医療生協かわち野 八尾柏原圏第15回健康まつり(刑部公園)
「医療生協かわち野 八尾柏原圏 第15回健康まつり」が刑部公園(八尾木北第2公園)で開催されました(午前10時〜午後3時頃)。

午前10時、ステージでは西村実行委員長から開会のご挨拶がありました。『医療生協かわち野の理念「健康をつくる。平和をつくる。命輝く社会をつくる」の意志統一の場として楽しんで帰って下さい。』

また、「医療生協かわち野では、各診療圏で健康まつりがおこなわれていますが、八尾柏原圏は手作り感いっぱい。まつり成功のためのアイデアであふれています」との理事からのメッセージが代読されました。

開会の後はすぐに舞台がはじまりました。
トップバッターはあけがわ東支部による三線(さんしん)の演奏、2番目は成法支部による、月光仮面の替え歌「生協仮面」の歌詞で、歌と体操を披露されました。

広い公園いっぱいに焼きそばやおでん、バザー、輪投げなどの模擬店が。八尾・柏原の各支部が出店されていて、公園にはいい匂いがただよっていました。今はやりのタピオカドリンクもありましたよ。
また、歯のチェックや体力測定コーナーなどもありました。

手をひかれてお店を見てまわっている子供たちもとっても楽しそうでした。
ステージはお昼休憩をはさんで続き、河内音頭やお楽しみ抽選会を経て閉会となりました。


この模様の一部は後日放送致します。
(開会の様子、ステージの一部)

放送番組 生放送「はっぴいくれよん」
             内レポート
放送日時 2019年11月18日(月)
      午前10時10分〜正午
        (この間で10分程度)


取材担当:松本真理



10.27.日  
フリーマーケット(久宝寺緑地)
久宝寺緑地に行ってみると、修景広場ではちょうどフリーマーケットが開催中でした(午前10時〜午後4時)。

朝はひんやりしていましたが、昼前には陽がさすと暑いくらいになってきました。でも、出展者もお客さんもなかなかの熱気。フリーマーケットは熱くなりますよね!

販売されているのは、洋服や靴、バッグ、ベビー用品、日用雑貨、インテリア用品、本、DVDやレコードも。本当になんでもある!というかんじ。

小学生くらいのお子さんが、「一つ10円でーす」と、自分が使っていたのかな?おもちゃを頑張って売っていました。

「このカゴの中はどれでも50円です」「今から値下げします!」など、あちこちから呼び込みの声が掛かって、見て回るだけでもわくわくしました。

売り手も買い手も笑顔になる、フリーマーケット。
掘り出し物は見つかったかな?


ブログ取材担当:松本真理



10.27.日  
第19回 八尾もの市
皆さんこんにちは!
伊藤敦奈です。
本日は渋川神社で午前10時から行われた「第19回 八尾もの市」にお邪魔しました。

八尾にゆかりのある人たちが集まって年2回開催されているこのイベントも、今回で10周年を迎という事で、いつも以上に内容は盛り沢山!

社務所のイベントはお馴染みの青空ヨガや絵本の読み聞かせの他、八尾で人気の八老劇団も登場!
今回はもの市仕様にアレンジした股旅もので、ファンの皆さんからの拍手やおひねりで盛り上がりを見せていました。

出店ブースは50店舗以上!
手作り雑貨や食べ物の他にはゆっくりお茶席を楽しんだり、マッサージをしてもらうというブースも♪
イベントならではの贅沢ですね。

午前11時30分からはmusic cafeもスタート♪
今回の出演アーティストはほとんどが初登場の方達ばかり。
お子さんが多い事もあり、即興で子ども向けの曲を演奏してくれるというサプライズもありました(^^)
さらに今回は有名外国人アーティストの方も出演し、来日して半年ほどにも関わらず次々と日本の曲を素敵なジャズアレンジで演奏したりと、10周年に相応しいライブとなりました。

大人の方はお酒を飲みながら、子ども達はご飯をお腹いっぱい食べたり、遊んだりしながらと今年も大盛況のイベントとなりました♪

ブログ取材担当:伊藤 敦奈



10.27.日  
久宝寺こうえんマルシェ
本日、午前10時から久宝寺緑地 北地区 風の広場付近にて「久宝寺こうえんマルシェ」が開かれました。

毎月久宝寺緑地で開かれている「久宝寺公園マルシェ」。地域の農産物や加工品、それらを使った料理等を
販売して様々な交流を生み出していくことを目的に
開催されています。

この日のマルシェも、新鮮なお野菜の販売や電源をソーラーパネルを使って開催する音楽会も行われていました。
久宝寺緑地公園の自然の中、穏やかな風が吹きとてもいい雰囲気の中、みなさん久宝寺こうえんマルシェでお買い物を楽しまれていました。

ぜひ皆さんも、久宝寺緑地公園マルシェに参加してみて下さい。

ブログ取材担当:木坂浩三



10.27.日  
上っ子連合子ども会ハロウィン
本日、午前9時30分から上之島小学校集会所にて「上っ子連合子ども会 ハロウィン」が開かれました。

上之島小学校集会場では、子ども会の役員・青少年指導員の皆さんの手で飾付けが行われており、ハロウィンパーティーの楽しい雰囲気で溢れていましたよ。

飾付けが終わる頃、どんどんと仮装した子ども達もやってきます。魔女の格好をしていたり兄弟でお揃いの仮装をしたりと見ているだけでとても華やかでした。

全員集合すると、紙コップと画用紙を使ってカボチャの形をしたカバンを作りました。教えてもらいながら一生懸命作った子ども達!完成したカバンにはお菓子を入れてもらってニコニコと良い笑顔。

「上っ子連合子ども会ハロウィン」、今年も素敵な時間をみんなで共有することが出来ました。

ブログ取材担当:木坂浩三



10.27.日  
第29回 八尾市国際交流野遊祭
本日、午前11時から南本町第1公園にて「第29回 八尾市国際交流野遊祭」が開催されました。

八尾市には多くの外国人の方が暮らしていらっしゃいます。八尾市国際交流野遊祭は、異文化を互いに認め合い「共に生きるまちづくり」を市民レベルで進めるための取り組みとして始まりました。

今年も開催された八尾市国際交流野遊祭、まずはステージにて開会式が行われ、実行委員長のご挨拶を初めご来賓の方々から多数のご祝辞を賜っています。

そして、開会式終了後ステージでは引き続き、民族舞踊や民族楽器を使った演奏など様々なパフォーマンスが行われそれぞれの国の文化に触れることが出来ました。

また、出店もフランクフルトやコロッケなどの定番の者から民族料理のお店など沢山の出店があり、ステージを楽しみながら皆さん食事も楽しまれていました。

生まれた国を離れ八尾市で暮らす皆さん、お互いの文化を知りより深く理解し合えるよう、この八尾市国際交流野遊祭がその一助となっています。

取材担当:木坂浩三



10.27.日  
久宝寺緑地に魔女がやってくる!
本日、午後1時30分から久宝寺緑地北地区芝生広場に集合し「久宝寺緑地に魔女がやってくる!」が開催されました。

「久宝寺緑地に魔女がやってくる!」は、自然に詳しい魔女と一緒に園内を歩き、久宝寺緑地公園内にある様々な種類のどんぐりを探していきます。

集合場所に魔女が登場すると、子ども達がどんどんと集まってきます。参加する子ども達には園内にあるどんぐりの説明が書かれた紙と素敵なバッジが配られました。

準備が出来たらいざ出発!園内には大きなどんぐり、小さなどんぐり、丸いモノや細長いモノ、その形は種類によって様々などんぐりがあります。

魔女さんに説明を受けながら自分が持っているどんぐりの説明が書いた紙を見てどの種類のどんぐりなのか調べていました。最後には袋いっぱいのどんぐりを見つけてとても喜んでいましたよ。

最後に、どんぐりを育てる方法も教えてくれました。鉢植えで育てれば小さく育てることが出来るのでお庭のないお家でも楽しむことが出来ます。

お家に帰って、どんぐりを植えた子ども達はその成長を楽しみにしていることでしょう。

ブログ取材担当:木坂浩三



10.27.日  
新家町秋祭り だんじり曳航
新家町では、10月26日(土)、27日(日)の2日間、「秋祭り」が行われています。

今年は50年ぶりに八尾天満宮へだんじりが宮入りをし、盛り上がりを増しています。

私がお邪魔した時は、狭い道を慣れた様子で大きなだんじりを曳いていました。
みんなで息を合わせて方向転換する様子は力強さを感じました。

まだまだ新家町の秋祭りは地域の皆さんと盛り上がりそうです!


ブログ取材担当:津田滉介



10.27.日  
KENJIRO with YAO FRIEND’s vol.15
本日、午後3時よりpicapica八尾市役所店(市役所地下1階)にて恒例の音楽ライブ「KENJIRO with YAO FRIEND’s」が開催されました。

八尾市出身のシンガーソングライター、なにわのビリージョイルことKENJIROさんが、八尾を拠点に活動するアーティストに声をかけ行なっているこのイベントも15回目となりました。

今回のゲストSpecial Yao Friendsはドラム担当の吉村昇治さんです。ドラム歴35年、ドラム講師歴25年!現在もプロドラマーとしてアーティストサポートや自身のバンドでのライブやレコーディングをされています。熟練のドラムテクニックを披露されました。

今回のデザートプレートはりんごのガトー、スフレチーズケーキ、いちじく、みかん、紅はるか。
果物はフルーツ浜田さんのところのものです。そして、会場の横には果物が販売されていました。ここでは福岡の山川みかんを購入し、FMちゃおのスタッフで美味しくいただきました。

音楽の感動と興奮。美味しいデザート。とても素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。

次回のライブ『KENJIRO with YAO FRIEND’s vol.16』は2020年2月2日(日)午後3時から開催予定です。スイーツ、ドリンク、フルーツ付。参加費2500円が必要となります。お楽しみに!^^


ブログ取材担当:津田滉介



10.27.日  
北本町ハロウィンフェスタ2019
本日、午前11時より『北本町ハロウィンフェスタ2019』が北本町2丁目公園にて開催されました。

このイベントは北本町中央通商店会と大阪経済法科大学の主催で行なわれています。
公園には射的やストラックアウト、キャラクター落とし、ボールすくいなどの遊び系の出店が充実して立ち並んでいました。食べ物系の出店はミルクせんべいがあり、どの出店にも多くの親子連れが参加していました。

会場にはハロウィン風のバルーンアーチやカボチャのお化けの飾付け、さらにはモンスターがいる撮影スポットがあるなどハロウィンを目一杯楽しめるようになっています。

子ども達はいっぱい遊んで、お菓子ももらえてとても満足そうな顔をしていました。


ブログ取材担当:津田滉介



10.27.日  
西郡天神社 秋祭り
西郡天神社の秋祭り本日は本宮です。
午後6時から本殿にて「お神楽」が始まり訪れた地域の皆さんの前でお神楽が舞われ、穢れを祓い、無病息災が祈願さえれました。

ご家族でお神楽を受けに来られた皆さんの願いはその様子を見守る神様に聞き届けられたことでしょう。

昨日に引き続き、境内には屋台が並び本日もとても賑わっています。

そして、午後9時頃予定より少し遅くなりましたが町を巡り戻ってきただんじりが宮入を行います。
宮入の前には、神社の前の道で曳き回しが行われ、大いに盛り上がりました。

餅まきも行われていて、だんじりの上から投げられたお餅をキャッチして、集まった皆さん持ち帰られていました。

その後いよいよ鳥居をくぐります。
参道の両脇で地域の皆さんが見守る中だんじりが鳥居をくぐり神社の中へと入っていきます。堂々としたその姿を皆さん目に焼き付けられました。

今年も西郡天神社秋祭り滞りなく行われました。

ブログ取材担当:木坂浩三


-NPOYaoITS-